ご相談・お見積もりはお気軽に

TEL 096−234−3919
FAX 096−234−2772

 山田一成(やまだかずなり)
 電話090−7580−3746
 
24時間受付
E-mail: info@z1speed.com

商品をご覧いただき興味をもたれた方、質問または現車確認希望の方は上記連絡先まで、ご一報ください。







レストアスクール



レストアスクール内容案内



システム概要

まずは、車両を分解するところからはじまります。 エンジン、フレーム、足回
りなど各ブロックごとに分解し、修理、調整、交換すべきところはどこかをチェ
ックしてゆきます。
 その後、調整、部品交換をしながらまた組み立ててゆきます。

基本は、オリジナルの形に、戻すレストアが中心ですが、場合いにより機能
性を重視して現代のパーツを組み込む事もあります、また、マフラーやハンド
ル、シート交換等、希望の改造もすることができます。

バイクの基本原理やトラブル対処法なども勉強し、卒業後も困らないようにし
てゆきます。

バイクが完成し車検を取った時点で卒業となります。
 ユーザー車検の方法を教えますので、次回からの車検に困ることは有りま
せん。
 (注・入学金に車検費用も含まれます)

レストアスクールはあくまでも趣味のための学校です。卒業して資格が取れ
る訳ではありませんが独立開業希望の方には短期間でノウハウが習得でき
有利となります。

目的はメカニズムを理解し、機械的に完調なバイクを仕上げることだと思っ
てください。 
 卒業後に思う存分乗って楽しみ、又いじって楽しむノウハウを身につけるこ
とが大切です。

授業時間と期間

授業は週2回行われ、卒業まで約6ヶ月かかります。 

毎週土曜日、日曜日のいずれか10時から18時までと、
 平日の16時から23時までの来られる時間に行います。 
 週二日は出席していただき合計10時間ほど時間を取っていただきます。

出欠を取る訳ではありませので、、無理なく出席できる日時を
 選択してください。仕事の都合等を考慮して流動的に決められます。

教材となるバイクについて

教材は原則として全て当校で用意したものに限られますが、どうしても持ち込
みで行いたい方は相談に応じます。
 しかしあくまでもカワサキのZ系以外は受け付けできません。

教材のバイクは中古車ですから当然程度は1台1台で異なります。しかし当
校では悪いところは全て新品パーツに替えて組んでゆくので、仕上がりが不
公平になることは最終的にはありません。

最後に仕上がるバイクの仕様は一人一人異なります。この点についてはどう
しても費用的な不公平はでますが、それぞれの理想とする仕様は各人各様
なうえ当校の目的はあくまでノウハウの伝授にあるためこの点はご容赦くだ
さい。

学費について

フルレストアZ1(パーフェクトZ1)同仕様車両製作
 190万+消費税

学費は入学金として全額一括払いです。

 最初に全て頂く理由は、パーツの手配に時間がかかるからです。 部品によ
っては、納期に1〜2ヶ月もかかったりすることもあるので授業を滞りなく進め
ていくうえで、早め早めの準備が不可欠になります。

だいたい実際に授業の始まる1ヶ月くらい前から学費を頂いております。
   最初に頂く金額は190万円プラス消費税5%です。

この金額で教材用バイク、交換パーツ、ボーリングやメッキ代、車検費用とい
った教材全てと授業料をまかないます。 このうち場所代、授業料は79.5万
円を固定費として一律に計上いたします。残り120万円をバイクやパーツ代
にあてるわけですが、パーツ等のレストア費用で60万円は確保しておきたい
ので、最初の教材のバイクは約60万円のものを手配しています。

もちろんはじめのバイクの程度や価格は各人まちまち、ケースバイケースで
すから、仕上がりの状態などは1台づつ変わってきます。

190万円というのはあくまでも最初の基準ですから、もっとお金をかけたい方
はオーバーすることもできます。 また逆に190万円以上かけたくないと言う
方は、はじめにその金額でラインを引いておくことも可能です。

ご自分で車両をお持ちの方は教材として持ち込むことも可能です。
 その場合、はじめに頂く入学金は130万円で結構です。

基本は、オリジナルの形に戻すレストアを目指しております。在学期間を6ヶ
月に短縮し、学費をおさえるためと、まずオリジナルの乗り味を楽しんでもら
うためですので、御了承ください。 

学費はローン会社通じての分割払いも可能です。場所代、授業料には工具
使用料や消耗品、光熱費、損害保険などの一切の諸経費が含まれていま
す。

質問などありましたら遠慮なくお問い合わせください。